2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
|
カテゴリ:カテゴリ未分類
★笠松けいば『笠松グランプリシリーズ』が11月28日から連続5日間の日程で行われます。
あの「コウエイアンカ」でも補欠馬になってしまうほどの豪華なメンバーが集結した『笠松グランプリ』は29日の火曜日です。 ここで過去9年の笠松グランプリを写真でふりかえります。 (写真提供、黒ゆりさん・バンコロの渕さん) 2013年はは鮫島克也ジョッキー鞍上、 佐賀の「エスワンプリンス」が、驚異のタイムで逃げ切り勝ち! 2014年は浦和・小久保智厩舎所属ジョーメテオに騎乗の東川公則ジョッキーが、勝利にエスコート。 2015年は『鞍上、山本トシヤ!』 『人馬、まさに心ひとつに!』『そしてエンジョイ、ラブバレット!』(西田シゲちゃんの実況より) 2016年は北海道の雄オヤコダカとの激しい叩き合いを制したラブバレットが、レコードタイムで連覇達成。 2017年、ラブバレット強し!V3達成! 2018年、ラブバレット4連覇ならず・・・ 下原理ジョッキー鞍上、兵庫のエイシンバランサーが優勝! 初の12頭で行われた2019年は高知の「ケイマ」が快勝! 鞍上の永森大智ジョッキーは、リワードレブロンでオグリキャップ記念を連覇したこともあり、笠松の大レースに強いイメージ。 2020年はハナを切った兵庫の「エイシンエンジョイ」が、最終コーナーで内と外から一旦は交わされながらも、直線で執念の差し返しを見せ優勝! 下原ジョッキーと橋本忠明調教師のコンビも、笠松の表彰式では嫌というほど見ています(笑) そして昨年の2021年は、高知の「ダノングッド」が優勝! 今年もこんな多田羅ジョッキーの笑顔が見られるかどうか? 下の写真は第3回笠松グランプリのポスター。 当レースの創設から何回かは、笠松所属のジョッキーの顔写真が使われていました。 良くも悪くも?いろんな出来事とともに歩んだ笠松けいばの歴史でもあります。 ★11月22日の盛岡・第11レース『レディスジョッキーズシリーズ盛岡第2戦』で、関本玲花ジョッキーが「エイシンヌチマシヌ」で勝利! レディスジョッキーズシリーズ盛岡大会の総合1位とともに通算100勝を達成! 写真は現地の小笠原忍さん提供。 我らの深澤杏花ジョッキーは騎乗馬にめぐまれなかった感じ(2頭とも人気より上の着順) 次回の川崎大会(来年3月2日)での巻き返しに期待するところです。 ★若杉朝飛ジョッキーに高野誠毅ジョッキーも加わり、ますます賑やかになってきた笠松けいば。 地元ジョッキー達もウカウカしていると勝ち鞍を遠征組に持っていかれる危機にもなりますが、 切磋琢磨しながらの熱いレースが見られるのは嬉しいです。 ★1月から先週までの園田やJRAとの交流重賞を含む予想のトータルでの回収率は83%(netkeibaさん調べ)となりました(11月27日現在) 年内の笠松本場での場立ち予想は11月29日、12月29日30日31日を予定しております。 最後にネットでの予想のお知らせです。 現在、スマホでも見られるe-SHINBUN(イー新聞)さんの電子版やコンビニさんのマルチコピー機での予想の販売もしています。 また1レース単位でも購入いただけるnetkeibaさんでも予想を配信しております。 名古屋・笠松全レースと園田のラスト3レース を配信中です。 予想はレース前日の夜9頃までにアップ する予定ですが、都合により遅れる場合もございます。 (ネット販売の準備が整い次第、ツイッターでもお知らせします) ではよろしくお願いします。 ★ワールドカップの件。 ドイツに「逆転勝ち」とはビックリです。 もし勝ち負けだけの馬券があれば、150円もつけば、絶対、ドイツに大口で賭けていたと思うので『助かった!』との思い。 ということで、にわかファンらしく純粋に日本を応援しときます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年11月27日 17時23分51秒
|